


















「第9回 焼津神社deマルシェ」開催のお知らせ♪
平成29年5月14日 日曜日 9:30 ~ 14:30 雨天縮小開催
今回は約35店舗のこだわりのお店が焼津神社に集まります♪
出店者紹介は随時このブログでしていきますのでお楽しみに!


















2012年10月13日
『MARUKE COFFEE』第3回焼津神社deマルシェ

自家焙煎コーヒー豆屋の
『MARUKE COFFEE』さん♪
良質の生豆だけを毎日丁寧に焙煎して、
手作り珈琲豆を作っています。
こだわりのコーヒーを
ぜひ味わってみてください
美味しい水出しアイス珈琲は
すぐに売り切れますよ~~
MARUKEの珈琲を自宅でも。。。
ドリップバッグ、水出し珈琲バックの販売もいたします。
バッグに詰める直前に豆を挽き、
新鮮なままMARUKEの珈琲をパック
コーヒー通もお楽しみいただけます。
販売場所:神社境内
『MARUKE COFFEE』 
焼津市小川新町1-9-8
090-6078-7674
web:http://coffeepot.eshizuoka.jp/
『MARUKE COFFEE』さん♪
良質の生豆だけを毎日丁寧に焙煎して、
手作り珈琲豆を作っています。
こだわりのコーヒーを
ぜひ味わってみてください
美味しい水出しアイス珈琲は
すぐに売り切れますよ~~

MARUKEの珈琲を自宅でも。。。
ドリップバッグ、水出し珈琲バックの販売もいたします。
バッグに詰める直前に豆を挽き、
新鮮なままMARUKEの珈琲をパック

コーヒー通もお楽しみいただけます。
販売場所:神社境内


焼津市小川新町1-9-8
090-6078-7674
web:http://coffeepot.eshizuoka.jp/
2012年10月11日
『GO FLOWER WORKS』第3回焼津神社deマルシェ

お花屋さん
『GO FLOWER WORKS』さん♪
とってもかわいいお花屋さん。
サボテン寄植え、多肉植物、人気の苔玉も☆





疲れてるあなた!お部屋に
癒しの"みどり”いかがですか?
販売場所:神社境内
『GO FLOWER WORKS』
静岡県焼津市東小川6丁目13-3
054-626-6320
web:http://goflowerworks.com/topall.htm
『GO FLOWER WORKS』さん♪
とってもかわいいお花屋さん。
サボテン寄植え、多肉植物、人気の苔玉も☆





疲れてるあなた!お部屋に
癒しの"みどり”いかがですか?
販売場所:神社境内


静岡県焼津市東小川6丁目13-3
054-626-6320
web:http://goflowerworks.com/topall.htm
2012年10月11日
『テレコムランド焼津』第3回焼津神社deマルシェ

初登場
地域密着の電話屋さん
『テレコムランド焼津』さん♪
静岡初
ご当地スマホケース!
焼津の特産の
黒はんぺんや鰹のへそ、
そしてなまり節まで。。。
焼津名産シリーズで
スマホケースをつくりました
もちろん、人気の魚河岸柄もありますよ~~

お名前を入れることも可能です
(後日お渡しになります)
販売場所:神社境内
『テレコムランド焼津』 
(アイダックス株式会社)
焼津市大島775-4
054-623-5221

地域密着の電話屋さん
『テレコムランド焼津』さん♪
静岡初

焼津の特産の
黒はんぺんや鰹のへそ、
そしてなまり節まで。。。
焼津名産シリーズで
スマホケースをつくりました

もちろん、人気の魚河岸柄もありますよ~~


お名前を入れることも可能です

(後日お渡しになります)
販売場所:神社境内


(アイダックス株式会社)
焼津市大島775-4
054-623-5221
2012年10月08日
『カフェバール ジハン』第3回焼津神社deマルシェ出店者

珈琲通の通う
『カフェバール ジハン』さん♪
自家焙煎珈琲。
その豆のよさを最大限に引き出す焙煎。
それは果てない冒険。
こだわりの絶品カフェラテ
絶妙な舌触りと旨味のプリン
どれもジハンさんの自慢の逸品です。
売り切れる前にどうぞ
販売場所:神社境内
『カフェバール ジハン』
焼津市三右衛門新田551-1
054-623-6160
web:http://jihan.eshizuoka.jp/
『カフェバール ジハン』さん♪
自家焙煎珈琲。
その豆のよさを最大限に引き出す焙煎。
それは果てない冒険。
こだわりの絶品カフェラテ

絶妙な舌触りと旨味のプリン
どれもジハンさんの自慢の逸品です。
売り切れる前にどうぞ

販売場所:神社境内


焼津市三右衛門新田551-1
054-623-6160
web:http://jihan.eshizuoka.jp/
2012年10月08日
『Compose&』第3回焼津神社deマルシェ出店者

もの作り生活
『Compose&』さん♪
あみぐるみや布小物、サンキャッチャーなどの
小物を手づくりしています。
いつも人気のあみぐるみ

。
布小物や服もとっても優しい使い心地
あなたに幸せが届きますように。。。
販売場所:月冰殿(和室)
『Compose&』
~こんぽーず あんぱさんど~
web:http://composeampersand.eshizuoka.jp/
『Compose&』さん♪
あみぐるみや布小物、サンキャッチャーなどの
小物を手づくりしています。
いつも人気のあみぐるみ



布小物や服もとっても優しい使い心地

あなたに幸せが届きますように。。。
販売場所:月冰殿(和室)


~こんぽーず あんぱさんど~
web:http://composeampersand.eshizuoka.jp/
2012年10月01日
『patisserie jour du muguet』第3回焼津神社deマルシェ

岡部のかわいいケーキ屋
『patisserie jour du muguet』さん♪
MUGUET(ミュゲ)のお菓子には
「小さな幸せ」がいっぱい
いろいろな想いをカタチにしてくれます
タルト、クッキー、ミニタルト、
ギモーウ゛などなど
。
もちろん人気の
マロンカシスもありますよ~~
販売場所:月冰殿(和室)
『patisserie jour du muguet』
藤枝市岡部町内谷900-4
054-667-5104
web:http://muguet501.exblog.jp/

『patisserie jour du muguet』さん♪
MUGUET(ミュゲ)のお菓子には
「小さな幸せ」がいっぱい
いろいろな想いをカタチにしてくれます

タルト、クッキー、ミニタルト、
ギモーウ゛などなど

もちろん人気の
マロンカシスもありますよ~~

販売場所:月冰殿(和室)


藤枝市岡部町内谷900-4
054-667-5104
web:http://muguet501.exblog.jp/
2012年10月01日
『陶芸家 菅原英利』第3回焼津神社deマルシェ出店者

個性的な芸術家。
『陶芸家 菅原英利』さん♪
陶芸教室をはじめ、県内外の個展等で
ご活躍されています!
とっても陽気な菅原さん。
素敵な作品とともに、
軽快なトークで楽しませてくれます
販売場所:神社境内
『陶芸家 菅原英利』
島田市阿知ヶ谷124
0543-34-2908
web:http://nttbj.itp.ne.jp/0547342908/index.htmlブログもあります☆
『陶芸家 菅原英利』さん♪
陶芸教室をはじめ、県内外の個展等で
ご活躍されています!
とっても陽気な菅原さん。
素敵な作品とともに、
軽快なトークで楽しませてくれます

販売場所:神社境内


島田市阿知ヶ谷124
0543-34-2908
web:http://nttbj.itp.ne.jp/0547342908/index.htmlブログもあります☆
2012年09月30日
『ピッツアなお』第3回焼津神社deマルシェ出店者

薪釜ピザの移動販売車
『ピッツアなお』さん♪
消防士から一念発起してピザ屋に
手こねの自家製生地を薪釜で一枚一枚
丁寧に焼いた本格ピザを
ぜひ一度味わってみてください。
もちもちした食感がたまりません。
超うまい
前回マルシェでも大人気でしたよ
販売場所:神社境内
『ピッツアなお』
090-9263-2468
web:http://pizzanao.hamazo.tv/
『ピッツアなお』さん♪
消防士から一念発起してピザ屋に

手こねの自家製生地を薪釜で一枚一枚
丁寧に焼いた本格ピザを
ぜひ一度味わってみてください。
もちもちした食感がたまりません。
超うまい

前回マルシェでも大人気でしたよ

販売場所:神社境内


090-9263-2468
web:http://pizzanao.hamazo.tv/
2012年09月30日
『氷屋 bebe』第3回焼津神社deマルシェ出店者

初登場
こだわりの素材を使った
『氷屋 bebe』さん♪
高級氷”主氷司”(もんどのつかさ)。
信州上高地を流れる梓川の地下水を
48時間かけてゆっくり攪拌させながら
凍らせ、不純物を取り除いた氷です。
シロップは素材そのものにこだわる
天然果汁入り高級シロップ使用。
販売場所:神社境内
『氷屋 bebe』
静岡市葵区美川町10-16
054-271-6728

こだわりの素材を使った
『氷屋 bebe』さん♪
高級氷”主氷司”(もんどのつかさ)。
信州上高地を流れる梓川の地下水を
48時間かけてゆっくり攪拌させながら
凍らせ、不純物を取り除いた氷です。
シロップは素材そのものにこだわる


販売場所:神社境内


静岡市葵区美川町10-16
054-271-6728
2012年09月30日
『丸又』第3回焼津神社deマルシェ出店者

焼津の名店 『丸又』さん♪
自慢の練り製品をはじめ
魚肉ハンバーガーや
人気の焼ドーナツ。。。などなど、
選び抜いたおいしいアイテムがいっぱい
市外からお越しのかたは、
ぜひ焼津の美味しい
黒はんぺんをお試しください!
販売場所:神社境内
『株式会社丸又』
静岡県焼津市東小川1-4-3
054-627-1161(代)
web:http://www.marumata.jp/
自慢の練り製品をはじめ
魚肉ハンバーガーや
人気の焼ドーナツ。。。などなど、
選び抜いたおいしいアイテムがいっぱい

市外からお越しのかたは、
ぜひ焼津の美味しい
黒はんぺんをお試しください!
販売場所:神社境内


静岡県焼津市東小川1-4-3
054-627-1161(代)
web:http://www.marumata.jp/