emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50
「第9回 焼津神社deマルシェ」開催のお知らせ♪
平成29年5月14日 日曜日 9:30 ~ 14:30 雨天縮小開催
今回は約35店舗のこだわりのお店が焼津神社に集まります♪
出店者紹介は随時このブログでしていきますのでお楽しみに!
emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50

2013年10月16日

『OHNO CAMERA WORKS』第5回焼津神社deマルシェ出店者



静岡で話題のカメラ店
『OHNO CAMERA WORKS』さん♪

知る人ぞ知るカメラの伝道師。
有名店です。

ポートレイト写真の撮影icon64

未来の自分や家族にメッセージをのせた写真を
撮影させていただきますicon12

販売場所:神社境内




 emoji50『OHNO CAMERA WORK』emoji50 
~ 大野カメラ店 ~
静岡市葵区駿府町1-46
054-255-7223
web:http://ohnocameraworks.eshizuoka.jp/
営/9:00~20:00
定/木曜日

  


Posted by 焼津神社deマルシェ at 22:02Comments(0)第5回焼津神社deマルシェ出店者

2013年10月15日

『カーネギー55』焼津神社deマルシェ出店者



初登場emoji02

佐世保バーガー『カーネギー55』  さん♪

新鮮な野菜を使い
すべて手作りで仕上げるハンバーガーです167

年齢を問わず、美味しいと言っていただけるように、
心を込めて作っていますemoji02
  
旧店舗は焼津青島線(エンチョーの通り)にありました。

ぜひお召し上がりくださいface22

販売場所:神社境内

emoji50 『カーネギー55』 emoji50

  


Posted by 焼津神社deマルシェ at 20:58Comments(0)第5回焼津神社deマルシェ出店者

2013年10月14日

『ぬかや斎藤商店』第5回焼津神社deマルシェ出店者



さかな屋&魚河岸屋の
『ぬかや斎藤商店』さん♪

江戸時代からの家業と魚河岸シャツ
大好き!から始まった魚河岸屋。
どちらも本業です!

新作角煮もデビューですface25
マルシェ限定美味しい切り身もありますよ~~emoji02

もちろん大人気の
”とろてりチーズバーガー”もあります
数量限定ですicon12

秋でも着れる、刺し子の七分袖シャツや
鰹縞のベストチュニック181

秋でも魚河岸を楽しみましょうface22emoji13

販売場所:神社境内

emoji50 『ぬかや斎藤商店』 emoji50  
焼津市城之腰109-1
054-628-4239
web:http://www.nukaya.jp/
  


Posted by 焼津神社deマルシェ at 20:49Comments(0)第5回焼津神社deマルシェ出店者

2013年10月14日

『浅野 祥』第5回焼津神社deマルシェ出店者



初登場emoji02

津軽三味線奏者『浅野 祥』さん♪
(公財) 焼津市振興公社 協力

たった三本の絃で無限に表現する
若き三味線プレーヤー。

古典はもちろんのこと
クラッシックやジャズ、ポップ。。。

「日本」という枠を超えて「世界」へ

当日、奉納演奏をします。
聴けない人の為、ブース他にて祥くんの演奏をちょっとだけ披露。

ブースでは公演チケットやCDの販売をしていますので、
ぜひ応援してくださいface22

販売場所:神社境内

172 告知 172
2013年12月14日 焼津文化センターにて公演


emoji50『浅野 祥』  emoji50

icon25HP:http://www.j-s.co.jp/asano/
  


Posted by 焼津神社deマルシェ at 12:40Comments(0)第5回焼津神社deマルシェ出店者

2013年10月13日

『齊藤精肉店』第5回焼津神社deマルシェ出店者



おいしいお肉ここにあります!
 『齊藤精肉店』  さん♪

静岡のこだわりお肉屋さんemoji02

肉屋だから作れる、肉の旨味が詰まった豚汁icon14
そして、静岡馬淵大阪寿司、
まぐさんちのお稲荷さんの販売をします!

その他、食べたらくせになる
和牛しぐれ煮などなどface22

是非、ご賞味ください!


販売場所:神社境内


emoji50 『齊藤精肉店』 emoji50 
静岡市葵区葵町7
054-253-1731 
営/10:00~19:00
休/日曜・祝日
web:http://saitou02983.eshizuoka.jp/
  


Posted by 焼津神社deマルシェ at 18:00Comments(0)第5回焼津神社deマルシェ出店者

2013年10月13日

『なまり節組合』第5回焼津神社deマルシェ出店者



焼津特産『なまり節組合』さん♪

かつおを釜揚げしたものを
”なまり節”といいます。

とってもヘルシーで美味しい
焼津の自慢の逸品ですface22


食べ方は醤油とわさびでも。
マヨネーズや七味とも合います☆
煮ても、揚げても美味しいなまり節です!

焼津と言えば”さかな”でしょ~face22

かつおやまぐろの美味しい加工品を
販売します!

また、美味しい食べ方
簡単レシピも教えます!


ぜひこの機会においしいなまり節を食べみてください

販売場所:神社境内


emoji50 『なまり節組合』 emoji50 
web:http://yaizu-toto.com/item/index1.html
  


Posted by 焼津神社deマルシェ at 08:00Comments(0)第5回焼津神社deマルシェ出店者

2013年10月12日

『CK Design』第5回焼津神社deマルシェ出店者



初登場emoji02

モンキーバイクのさらに磨きのかかった”仔猿”。
『CK Design』さん♪

バイクのすきな人はヤバイですface23
男子食いつき率高いicon14、趣味のバイク。
”仔猿”は公道を走る、世界最小のバイクですemoji13

とにかく一回みてくださいemoji02
バイクの展示、カタログの配布、
もちろん商品の説明もします!



販売場所:神社境内

emoji50 『CK Design』 emoji50

icon25東京都調布市上石原1-7-14(調布IC近く、お気軽に)
 Tel.: 0424-88-0041
 fax.: 0424-88-0107

HP:http://www.kozaru.us/
  


Posted by 焼津神社deマルシェ at 18:30Comments(0)第5回焼津神社deマルシェ出店者

2013年10月12日

『Kuwaya食堂』第5回焼津神社deマルシェ出店者



初登場emoji02

昔から引き継ぐ食堂
『Kuwaya食堂』さん♪

静岡駅の近く。
国一沿いにある定食屋さんemoji28
手造りにこだわった和洋食から
昔ながらの和惣菜などなど。。。emoji48

当日は当店の人気メニューの中からセレクト♪
ランチBOXにして販売しますicon27

優しく、美味しい”Kuwaya”の味をどうぞface22

販売場所:神社境内

emoji50 『Kuwaya食堂』 emoji50

icon25静岡市葵区西門町2-4

定休日:ランチ:土・日・祝日
     ディナー:日曜

営業時間
ランチ11:00~14:00
ディナー18:30~

TEL:054-253-5034
  


Posted by 焼津神社deマルシェ at 12:30Comments(0)第5回焼津神社deマルシェ出店者

2013年10月12日

『るーshop』第5回焼津神社deマルシェ出店者



かえるちゃんがトレードマークのtomoyoさんの
『るーshop』さん♪

絵本作家をめざしています175

彼女の描くほのぼのとした
キャラクターたちに癒されます!

ポストカード、ぽち袋、ハロウィン缶などなど。。。
かわいいオリジナルイラストグッズです193

2014年の年賀状もあるかな~~face21icon12

販売場所:神社境内

会場内の看板やスタンプラリーカードも
TOMOYOさんの力作ですので、
お楽しみくださいface22

 emoji50『tomoyoのイラストshop』emoji50  
blog:http://ameblo.jp/jammyskip/
  


Posted by 焼津神社deマルシェ at 06:30Comments(0)第5回焼津神社deマルシェ出店者

2013年10月11日

『アトリエ アレキキャッツ』第5回焼津神社deマルシェ出店者



天然石とアクセサリーの
『アトリエ アレキキャッツ』さん♪

GIA(米国宝石学会)G.G.AJPを
取得しています。

天然石を使用したアクセサリー類199
天然石アクセサリーの取り扱い方もお応えしますface22

販売場所:月冰殿(和室)


emoji50 『アトリエ アレキキャッツ』 emoji50 
icon25焼津市柳新屋755-2
web:http://arekicat.eshizuoka.jp/
    


Posted by 焼津神社deマルシェ at 22:00Comments(0)第5回焼津神社deマルシェ出店者