


















「第9回 焼津神社deマルシェ」開催のお知らせ♪
平成29年5月14日 日曜日 9:30 ~ 14:30 雨天縮小開催
今回は約35店舗のこだわりのお店が焼津神社に集まります♪
出店者紹介は随時このブログでしていきますのでお楽しみに!


















2016年05月15日
『第8回焼津神社deマルシェ終了しました』

焼津神社deマルシェです!
第8回焼津神社deマルシェ 無事終了しました。
今回も天気にも恵まれて、たくさんのお客様にご来場いただきまして、
誠にありがとうございます!
駐車場も早い時間から満車になってしまって
ご迷惑をおかけいたしました。
回を重ねるごとに多くの方が楽しみにしてくれていて
お年寄りから若い方までいろいろな世代の方に
ご来場いただいて、本当にうれしく思います。
いろいろな素敵なお店、お客様とのご縁をつなげれば。。。
どの方も笑顔になれるそんな素敵な空間。マルシェでありたいと思っています。
今回もいろいろな方たちに支えられた焼津神社deマルシェでした。
ご来場いただいたお客様。
お客様に満足していただけるように工夫をしてくれる出店者様。
会場内を走り回ってくれるスタッフ、学生ボランティア様。
焼津神社様。
皆様本当にありがとうございました。
次回またお楽しみにしていただければ嬉しく思います。
第8回焼津神社deマルシェ 無事終了しました。
今回も天気にも恵まれて、たくさんのお客様にご来場いただきまして、
誠にありがとうございます!
駐車場も早い時間から満車になってしまって
ご迷惑をおかけいたしました。
回を重ねるごとに多くの方が楽しみにしてくれていて
お年寄りから若い方までいろいろな世代の方に
ご来場いただいて、本当にうれしく思います。
いろいろな素敵なお店、お客様とのご縁をつなげれば。。。
どの方も笑顔になれるそんな素敵な空間。マルシェでありたいと思っています。
今回もいろいろな方たちに支えられた焼津神社deマルシェでした。
ご来場いただいたお客様。
お客様に満足していただけるように工夫をしてくれる出店者様。
会場内を走り回ってくれるスタッフ、学生ボランティア様。
焼津神社様。
皆様本当にありがとうございました。
次回またお楽しみにしていただければ嬉しく思います。
2016年05月14日
『第8回焼津神社deマルシェ お願い』

焼津神社deマルシェ実行委員会です!
明日は焼津神社deマルシェです。
42軒のこだわりのあるお店が集まったマルシェです
皆さまのお越しをお待ちしています。
※『ヴィエノワズリー ・ フレジュス』さんですが、
事情により今回出店を見合わせることとなりました。
楽しみされていた方、申し訳ございません。ぜひお店へお出 かけください。
駐車場は焼津神社様駐車場は結婚式の参列者様で使用されますので、
臨時駐車場をご利用ください。http://ganbarouyaizu.eshizuoka.jp/e1652732.html
また、季節柄木々が生い茂る境内は虫さんたちもたくさんいます。
虫よけ対策をしっかりしてお出かけください
蚊もたくさんいますよ~~。。。
ご案内
第8回 焼津神社deマルシェ
日時 平成28年5月15日(日)
9時30分 から 14時30分 まで
場所 焼津神社 境内 、月冰殿 にて
入場無料・雨天縮小開催
出店者につきましては、 焼津神社deマルシェブログとfacebookにて
ご紹介させていただいております。
どうぞよろしくお願いいたします。
出店者につきましては現在公募はしておりませんので
ご了承ください。
明日は焼津神社deマルシェです。
42軒のこだわりのあるお店が集まったマルシェです

皆さまのお越しをお待ちしています。
※『ヴィエノワズリー ・ フレジュス』さんですが、
事情により今回出店を見合わせることとなりました。
楽しみされていた方、申し訳ございません。ぜひお店へお出 かけください。
駐車場は焼津神社様駐車場は結婚式の参列者様で使用されますので、
臨時駐車場をご利用ください。http://ganbarouyaizu.eshizuoka.jp/e1652732.html
また、季節柄木々が生い茂る境内は虫さんたちもたくさんいます。

虫よけ対策をしっかりしてお出かけください

蚊もたくさんいますよ~~。。。


第8回 焼津神社deマルシェ
日時 平成28年5月15日(日)
9時30分 から 14時30分 まで
場所 焼津神社 境内 、月冰殿 にて
入場無料・雨天縮小開催
出店者につきましては、 焼津神社deマルシェブログとfacebookにて
ご紹介させていただいております。
どうぞよろしくお願いいたします。

ご了承ください。
2016年05月14日
『るーshop(やまむら ともよ)』第8回焼津神社deマルシェ出店者

かえるちゃんがトレードマークのtomoyoさんの
『るーshop(やまむら ともよ)』さん♪
かえるの「るー」のグッズの販売。
店主様より
オリジナルキャラクター、かえるの「るー」グッズを作っています
今回はステッカー、Tシャツ、トートバッグなどの新商品も販売します。
ぜひるーくんに会いにきてください〜♪
Twitterではイラストを更新中です


販売場所:月冰殿
会場内の看板やスタンプラリーカードも
TOMOYOさんの力作ですので、
お楽しみください
『るーshop(やまむら ともよ)』
blog:http://ameblo.jp/jammyskip/
Twitter @ru_tomoyo
『るーshop(やまむら ともよ)』さん♪
かえるの「るー」のグッズの販売。
店主様より

オリジナルキャラクター、かえるの「るー」グッズを作っています

今回はステッカー、Tシャツ、トートバッグなどの新商品も販売します。
ぜひるーくんに会いにきてください〜♪
Twitterではイラストを更新中です



販売場所:月冰殿
会場内の看板やスタンプラリーカードも
TOMOYOさんの力作ですので、
お楽しみください



blog:http://ameblo.jp/jammyskip/
Twitter @ru_tomoyo
2016年05月14日
『ぬかや斎藤商店』第8回焼津神社deマルシェ出店者

さかな屋&魚河岸屋の
『ぬかや斎藤商店』さん♪
焼津特産のなまり節をはじめ、自社ブランドの
美味しい海の幸をお届けします
店主様より
お得な海の幸セットや、
人気の磯自慢の酒粕をつかった
銀だらや真鯛のかまの粕漬けも
今回は『とろまぐろ照焼バーガー』を販売。
ヘルシーでおいしいバーガーをどうぞ
魚河岸屋では、今年の新色、新柄の見本をいち早くお届けします!
ボリュームありの端切れも安いですよ
美味しさ、楽しさてんこ盛りです
販売場所:神社境内
『ぬかや斎藤商店』
焼津市城之腰109-1
054-628-4239
facebookもあります♪
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%AC%E3%81%8B%E3%82%84-%E6%96%8E%E8%97%A4%E5%95%86%E5%BA%97/236182486486290?fref=ts
web:http://www.nukaya.jp/
『ぬかや斎藤商店』さん♪
焼津特産のなまり節をはじめ、自社ブランドの
美味しい海の幸をお届けします

店主様より

お得な海の幸セットや、
人気の磯自慢の酒粕をつかった
銀だらや真鯛のかまの粕漬けも

今回は『とろまぐろ照焼バーガー』を販売。
ヘルシーでおいしいバーガーをどうぞ

魚河岸屋では、今年の新色、新柄の見本をいち早くお届けします!
ボリュームありの端切れも安いですよ

美味しさ、楽しさてんこ盛りです

販売場所:神社境内


焼津市城之腰109-1
054-628-4239
facebookもあります♪
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%AC%E3%81%8B%E3%82%84-%E6%96%8E%E8%97%A4%E5%95%86%E5%BA%97/236182486486290?fref=ts
web:http://www.nukaya.jp/
2016年05月13日
『焼津神社deマルシェ スタンプラリー』第8回焼津神社deマルシェ


焼津神社deマルシェ実行委員です!
焼津神社deマルシェですが、中学生までの子供さんを対象に
スタンプラリーを楽しんでいただいています。
お菓子も今回はこんな感じですよ~~。
景品は本部で配ります。
先着150名様ですのでお早めに(^-^)
台紙は学生ボランテイア、スタッフが子供さんを見かけたら
お渡ししていますが、本部にもありますのでお声掛け下さい。
景品はなくなり次第終了となりますので、
ご了承ください(≧▽≦)
焼津神社deマルシェですが、中学生までの子供さんを対象に
スタンプラリーを楽しんでいただいています。
お菓子も今回はこんな感じですよ~~。
景品は本部で配ります。
先着150名様ですのでお早めに(^-^)
台紙は学生ボランテイア、スタッフが子供さんを見かけたら
お渡ししていますが、本部にもありますのでお声掛け下さい。
景品はなくなり次第終了となりますので、
ご了承ください(≧▽≦)
2016年05月13日
『焼津神社deマルシェ 駐車場』について

焼津神社deマルシェ実行委員です!
焼津神社deマルシェ内の駐車場の案内図です。
当日は焼津体育館、産業館跡地を
臨時駐車場としてお借りしました。
ご利用ください。
※焼津神社の駐車場は当日結婚式がありますので、
結婚式参列者様がご利用になりますので、ご遠慮ください。
マルシェ駐車場としても臨時駐車場をご用意してありますので、
そちらの駐車場をご利用ください。。。。
※近隣店舗様への駐車、路上駐車は大変迷惑になりますので、固くお断りします
※駐輪場は変更になる場合がありますが、ご了承ください。
出店者は当ブログにて案内しております。
まずは、お店をチェック


facebookもあります
https://www.facebook.com/yaizujinja2011?ref=hl
焼津神社deマルシェ内の駐車場の案内図です。
当日は焼津体育館、産業館跡地を
臨時駐車場としてお借りしました。
ご利用ください。
※焼津神社の駐車場は当日結婚式がありますので、
結婚式参列者様がご利用になりますので、ご遠慮ください。
マルシェ駐車場としても臨時駐車場をご用意してありますので、
そちらの駐車場をご利用ください。。。。
※近隣店舗様への駐車、路上駐車は大変迷惑になりますので、固くお断りします

※駐輪場は変更になる場合がありますが、ご了承ください。
出店者は当ブログにて案内しております。
まずは、お店をチェック



facebookもあります

https://www.facebook.com/yaizujinja2011?ref=hl
2016年05月12日
『福田屋菓子店』第8回焼津神社deマルシェ出店者

たんきり飴でおなじみの
『福田屋菓子店』さん♪
昔ながらの伝統的なお菓子屋さんです。
店主様より
現在5代目の老舗。
昔から受け継がれた製法で作り、
最後の仕上げはすべて手作業にこだわっています。
添加物を使わないように作っているのがポリシー
自慢はたんきり飴です
口に入れるとあっという間に溶けてしまう柔らかさが特徴です。
九州から特別に取り寄せた水飴を
使っているからこその味わいが保てる秘訣です
販売場所:神社境内
『福田屋菓子店』
焼津市栄町4丁目4-4
080-4218-2787
『福田屋菓子店』さん♪
昔ながらの伝統的なお菓子屋さんです。
店主様より

現在5代目の老舗。
昔から受け継がれた製法で作り、
最後の仕上げはすべて手作業にこだわっています。
添加物を使わないように作っているのがポリシー

自慢はたんきり飴です

口に入れるとあっという間に溶けてしまう柔らかさが特徴です。
九州から特別に取り寄せた水飴を
使っているからこその味わいが保てる秘訣です

販売場所:神社境内


焼津市栄町4丁目4-4
080-4218-2787
2016年05月12日
『大野写真研究室』第8回焼津神社deマルシェ出店者

静岡で話題のカメラ店
『大野写真研究室』さん♪
知る人ぞ知るカメラの伝道師。
大野さんでしか取れない写真です。
店主様より
「未来のあなたへ」というコンセプトで
ポートレイトの写真の撮影を行わせていただきます
10年後。20年後。。。未来に
メッセージ、想いを持ったお写真をお作りいたします
宜しくお願い致します
販売場所:神社境内
『大野写真研究室』
静岡市葵区駿府町1-46
054-255-7223
web:http://ohnocameraworks.eshizuoka.jp/
『大野写真研究室』さん♪
知る人ぞ知るカメラの伝道師。
大野さんでしか取れない写真です。
店主様より

「未来のあなたへ」というコンセプトで
ポートレイトの写真の撮影を行わせていただきます

10年後。20年後。。。未来に
メッセージ、想いを持ったお写真をお作りいたします

宜しくお願い致します
販売場所:神社境内


静岡市葵区駿府町1-46
054-255-7223
web:http://ohnocameraworks.eshizuoka.jp/
2016年05月11日
『斉藤精肉店』第8回焼津神社deマルシェ出店者

おいしいお肉ここにあります!
『斉藤精肉店』 さん♪
静岡市葵区葵町で創業65年の肉の専門店
店主様より
今回のメインの商品は二つ
4種類の部位を合わせて切った
味の食べ比べができる肉屋オリジナルの
「和牛ローストビーフ葵町スペシャル」です!
そしてもう一つのメインは
もう食べていただけましたか??
シャキシャキジュワ~~がたまらない
『キャベツメンチカツ』です
どちらも、肉屋の看板メニューになりますので、
ぜひご賞味してください

販売場所:神社境内
『斉藤精肉店』
静岡市葵区葵町7
054-253-1731
『斉藤精肉店』 さん♪
静岡市葵区葵町で創業65年の肉の専門店

店主様より

今回のメインの商品は二つ

4種類の部位を合わせて切った
味の食べ比べができる肉屋オリジナルの
「和牛ローストビーフ葵町スペシャル」です!
そしてもう一つのメインは
もう食べていただけましたか??
シャキシャキジュワ~~がたまらない
『キャベツメンチカツ』です

どちらも、肉屋の看板メニューになりますので、
ぜひご賞味してください


販売場所:神社境内


静岡市葵区葵町7
054-253-1731
2016年05月11日
『焼津名産なまり節のカクイシ大石商店』第8回焼津神社deマルシェ出店者

なまり節の製造販売をしている
『焼津名産なまり節のカクイシ大石商店』さん♪
かつおを釜揚げした
”なまり節”
店主様より
焼津名産なまり節の直売店です。
なまり節で新しい料理の提案やレシピ等を用意しています
地元の名産品ですが、まだ食べたことのない方など
ぜひこの機会においしいなまり節を食べみてください
当日は試食もご用意してお待ちしています
販売場所:神社境内
『焼津名産なまり節のカクイシ大石商店』
焼津市本町2-17-11
℡&fax 054-628-2573
『焼津名産なまり節のカクイシ大石商店』さん♪
かつおを釜揚げした
”なまり節”

店主様より

焼津名産なまり節の直売店です。
なまり節で新しい料理の提案やレシピ等を用意しています

地元の名産品ですが、まだ食べたことのない方など
ぜひこの機会においしいなまり節を食べみてください

当日は試食もご用意してお待ちしています

販売場所:神社境内



℡&fax 054-628-2573