emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50
「第9回 焼津神社deマルシェ」開催のお知らせ♪
平成29年5月14日 日曜日 9:30 ~ 14:30 雨天縮小開催
今回は約35店舗のこだわりのお店が焼津神社に集まります♪
出店者紹介は随時このブログでしていきますのでお楽しみに!
emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50

2016年05月06日

『Atelier kodama 』第8回焼津神社deマルシェ出店者





あみぐるみの
『Atelier kodama 』さん♪

とってもかわいいこだまちゃん達175

店主様よりemoji26

ひとつ、ひとつ丁寧に。心をこめて編み上げた
オリジナルのあみぐるみ達がホッと癒してくれます169171169

現在実店舗での販売はしていないため、
焼津神社deマルシェのみで直接ご購入いただけます。

新作は絶滅危惧種の動物シリーズicon38
今回初のお披露目ですface22

販売場所:神社境内

emoji50  『 Atelier kodama 』 emoji50
お問い合わせ先 atelierkodama@gmail.com
http://handmade01.webcrow.jp/
https://www.facebook.com/ものづくり生活-790976987687444/
  


Posted by 焼津神社deマルシェ at 11:57Comments(0)第8回焼津神社deマルシェ出店者

2016年05月05日

『チョコレート専門店 Conche 』第8回焼津神社deマルシェ出店者





初登場emoji02

静岡・高松にあるチョコレート専門店
『Conche 』さん♪

カカオ豆産地別のチョコレート、カカオニブ、チョコレートケーキ。
産地によって味に違いがface25ビックリemoji02

店主様よりemoji26

カカオ豆の焙煎から包装まで
一つ一つお店で手作りしていますface22
香料や添加物を使用しない、
チョコレート本来の濃厚な風味をお楽しみいただけます175

マルシェでは産地ごとに味の違いを楽しめる
「アソートパック」を限定でご用意しますemoji02

お楽しみにemoji02


販売場所:月冰殿(室内)
9:30から12:00までの限定出店です。ご注意ください。お急ぎくださいemoji02


emoji50 『チョコレート専門店 Conche 』 emoji50
icon25静岡市駿河区高松1丁目26-15 今井ビル1階西号
営業時間 平日13~17時 土日祝日 11時から18時
定休日: 月・火
icon29054-374-8551
http://conche.net/
  


Posted by 焼津神社deマルシェ at 12:32Comments(0)第8回焼津神社deマルシェ出店者

2016年05月03日

『味彩 そ乃田』第8回焼津神社deマルシェ出店者




清水もつカレーでお馴染みの名店
『味彩 そ乃田』さん♪

酒も肴も美味しいお店ですよ~~face23

店主様よりemoji26

創業50年。
清水で40年以上、愛され続けている
元祖もつカレーemoji02

地魚はもちろん、当店オリジナルの桜海老シュウマイをはじめ
和洋創作居酒屋face22
日本酒の品揃えにも自信がありますicon12icon12


販売場所:神社境内


emoji50 『味彩 そ乃田』 emoji50
〒424-0817 静岡県静岡市清水区銀座10-3
icon29054-365-1612

営業時間 17時より23時まで
定休日 月曜日
  


Posted by 焼津神社deマルシェ at 17:48Comments(0)第8回焼津神社deマルシェ出店者

2016年05月01日

『paper shop Teepee』第8回焼津神社deマルシェ出店者





問屋直営のペーパーショップ
『paper shop Teepee』さん♪

紙の世界はとっても楽しい169170171

店主様よりemoji26

2000種類以上の洋紙や和紙を取り揃える専門店ですface22icon12
1枚からどうぞ!

様々な色や柄をもつ紙。
ぬくもりを感じる紙。
そんな紙と一緒に暮らしを楽しみませんか?

紙製品(手作りカード、ミニbox、ペーパークラフト、ぽち袋など)、
紙加工グッズなどなど販売しますface22emoji13



販売場所:月冰殿(室内)


emoji50 『paper shop Teepee』 emoji50

icon25〒420-8004 静岡市駿河区国吉田1-3-27
  ℡054-659-5252
  営業時間:10:00~19:00 定休日:木曜、祭日 
http://kamisenmonten.jp/
        
  


Posted by 焼津神社deマルシェ at 12:09Comments(0)第8回焼津神社deマルシェ出店者

2016年04月29日

『金虎』第8回焼津神社deマルシェ出店者





初登場emoji02

焼津昭和通りにある鰹節屋
『金虎 』さん♪

大正2年創業の老舗。
鰹節、削り節メーカーです。

店主様よりemoji26

焼津産本枯節、鰹節削り器。
食塩・化学調味料無添加だしパック、
無添加だし醤油などなど

産地一貫生産と調味料に頼らない
素材本来の味、ものづくりを追及していますface22

マルシェでは無添加だしの試飲販売と鰹節の手削り体験をどうぞemoji02

お楽しみにemoji02


販売場所:神社境内


emoji50 『金虎 』 emoji50
icon25焼津市本町4丁目12-10
営業時間9時30分から18時30分
日曜定休
icon29054-628-3253
http://www.kanetora-shop.jp/
  


Posted by 焼津神社deマルシェ at 18:31Comments(0)第8回焼津神社deマルシェ出店者

2016年04月28日

『Kuwaya食堂』第8回焼津神社deマルシェ出店者





昔から引き継ぐ食堂
『Kuwaya食堂』さん♪

静岡駅の近く。
愛情いっぱいのお店ですemoji28

店主様よりemoji26

静岡でひっそりと?70年続く食堂です。
定食屋と行ったほうがわかりやすいかなface21

オヤジの作る"おふくろの味"emoji02
主菜、副菜のバランス良い美味しい定食を心がけています175

当日は当店人気の定食メニューから
唐揚げやハンバーグなど
ランチボックスにして販売しますicon14

ぜ~~んぶ手造りのため、数に限りがあります!お早めにとうぞ!!


販売場所:神社境内


emoji50 『Kuwaya食堂』 emoji50

icon25静岡市葵区西門町2-4

TEL:054-253-5034
  


Posted by 焼津神社deマルシェ at 11:28Comments(0)第8回焼津神社deマルシェ出店者

2016年04月27日

『Chitto』第8回焼津神社deマルシェ出店者





ステンドグラス工房の
『Chitto』さん♪

ステンドグラスをはじめとした
オーダー製作のガラス製品を販売していますicon12

店主様よりemoji26

色を使わない透明型ガラスのみの
ステンドグラスや
立体文字のガラス表札など
遊び心いっぱいのガラス製品を作っています。

マルシェでは、ガラス同士を熱溶着するフューシングという技法で
製作したかわいいバッヂや小物をお手頃価格にて販売しますface22


販売場所:月冰殿(和室)

emoji50『Chitto』 emoji50
〒420-0832 静岡市葵区横内町28-2 青木ビル2階
icon29054-291-7055
HP http://chitto.jp/index.html
  


Posted by 焼津神社deマルシェ at 14:01Comments(0)第8回焼津神社deマルシェ出店者

2016年04月26日

『NEST 焼津 』第8回焼津神社deマルシェ出店者





初登場emoji02

焼津東小川にある雑貨屋さん
『NEST 焼津 』さん♪

心がおどる雑貨がたくさん156
見ているだけでも楽しくなりますface23

店主様よりemoji26

オープンして24年たちました。
日常に使いやすく、今の暮らしにちょうどいい。
「ベストでもベターでもない、ナイスなものづくり」から生まれる
暮らしの道具。『松野屋』。

松野屋は大量生産でなく職人が
自然素材で素朴な日用品を作っています。
お求めやすい価格でemoji02

また、大好評!
NEST 焼津オリジナル
"オーガニックコーヒー豆"と
お店2階に展開中の
アウトドアブランドCHUMSもface22

いろいろありますよーお楽しみにemoji02


販売場所:神社境内


emoji50 『NEST 焼津 』 emoji50
icon25焼津市東小川6-6-4
営業時間10時から20時30分 年中無休
icon29054-626-7100
http://www.nest-mihoharaya.com/
  


Posted by 焼津神社deマルシェ at 12:41Comments(0)第8回焼津神社deマルシェ出店者

2016年04月25日

『焼津・かまぼこ屋の若旦那衆』第8回焼津神社deマルシェ出店者





初登場emoji02

‘’蒲鉾、伊達巻、なると巻、揚げ物"の水産練り製品屋の後継者!
『焼津・かまぼこ屋の若旦那衆』さん♪

練り製品の良さを発信していますicon12

店主様よりicon26

練り製品のメーカーの後継者の集まりです。
練り製品の良さや新しいイメージを持っていただけるようにがんばっていますemoji02
各社の特徴や技術を活かした新製品の開発にも力を入れていますface22

マルシェでは一口サイズの板付き蒲鉾「ミニかま」、
まるでスイーツのような「チョコレート伊達巻」、
駿河湾の深海に生息する「ハダカイワシ」を使用した「いわし天」などなど。。。emoji13
珍しい焼津の練製品を取り揃えて、皆さまをお待ちしていますface22


販売場所:神社境内

emoji50 『焼津・かまぼこ屋の若旦那衆』 emoji50
代表 株式会社はの字食品
054-628-2545

  


Posted by 焼津神社deマルシェ at 22:34Comments(0)第8回焼津神社deマルシェ出店者

2016年04月23日

『酒季の蔵(しゅきのくら)』第8回焼津神社deマルシェ出店者





焼津神社のすぐ近く。とっても雰囲気の素敵なお店。
『酒季の蔵(しゅきのくら)』さん♪

北陸で修行をしていた店主face22emoji13
ここでしか食べれない、飲めない逸品もありますicon12

店主様よりicon26
地元焼津の魚や静岡の食材を中心に
全国の名品や珍味も取り揃え
手造りの料理でおもてなしface22
静岡の地酒にicon54全国の銘酒など
日本酒の品揃えは圧巻ですemoji02

マルシェでは
「蔵のマルシェ限定弁当」と
「自家製だれのあまからチキン棒」をご用意しますemoji27

販売場所:神社境内


emoji50 『酒季の蔵』 emoji50
icon25〒425-0026  静岡県焼津市焼津3-10-8
icon29054-627-2527

Facebookもやっています♪
  


Posted by 焼津神社deマルシェ at 12:04Comments(0)第8回焼津神社deマルシェ出店者